というわけで、1時間の楽しいトレーニングの後、
pal-junior-tennis.hatenablog.com
オンコートレッスンへ、、、
最初に印象的だったのは、コーチが
「何したい!?」
ってぱるおに聞いてくれたことですかね。
まだ小2ですし、パパ的にも楽しめる要素多めがいいと思っています。
ちなみに、ぱるおの答えは
「ボレー!!」
いやね、120㎝満たない身長で、その心意気は買いますケド。。。
(;^ω^)
コートの空間に対する守備範囲狭すぎでしょ。笑
でも、ちゃんとコーチも考えて、メニューに加えてくれましたよ。
さすがです。m(_ _)m
んで、パパ的に気に入った練習メニューはコレ。
① 基本は「深く」クロス
② チャンスボールはストレート!
ぱるおは左利き。
そのメリットを生かしていこうというもの。
ようは、相手のバックに深く返すのをベースにして、チャンスボールを上げさせるイメージですね。
(`・ω・´)
フムフム、、、自主練で取り入れましょう!
そんなこんなで、トータル2時間。
ぱるおの感想の一言目。
「コーチが優しかった!」
ですって。
(*´▽`*)
楽しそうにやってたので、またお願いしようと思います。
我が家がお世話になった「テニスポット」さん
コンセプト | テニスポット (3vitiontennis.com)
こちらはジュニアテニスのブログランキングです。
↓ ↓ ↓ 参考になるブログたくさんあり〼。