ぱるおはまだ小2なので先の話。
ですが5年後には中学生。
というか、うちは長男が中1になりました!
↓ 2月くらいにこんな記事書いてます。
pal-junior-tennis.hatenablog.com
硬式テニス部がある中学は極めて少ない。。。
長男が通う中学は硬式はおろか、軟式もありません!
それでは、週イチテニスプレーヤーの長男は何の部活に入ったのでしょうか??
「バドミントン」
仮入部期間に色々な部活に行ってみたそうですが、バド部で打たせてもらったらしいです。
そしたら、
「2年生と同じくらい打てた!!」
って言ってました。
調子に乗ってますね。。。笑
時々、可変式ネット使ってバドやったりしてましたし、同じラケットスポーツということもあり、通ずるものがあるんですかね。
今日も学校休みの日なのに、
「行ってくる!!」
って言って部活に行きました。
やりたいことをやるって、やはりモチベーションが上がるようですね。
(*´▽`*)
これからは、バドミントンする機会も増えそうです。
クロストレーニングということで、ぱるおもパパも一緒にやりたいと思います!!
(`・ω・´)ゞ
こちらはジュニアテニスのブログランキングです。
↓ ↓ ↓ 参考になるブログたくさんあり〼。