そろそろ梅雨時期ですね。
というか、最近雨多いし。。。
( ;∀;)
というわけで、テニスファミリーはどう過ごすのか。
↓ 最近やっているのはコレ。
画像じゃよくわかりませんね。笑
ラケット入れる簡易的なカバーの中に、ボールを5球ほど入れているモノです。
こちらで素振り。
ラケット振り回すのは勘弁。
テレビ破壊されそうなので。(;・∀・)
意識するのは足から腰にかけて。
足腰をきちんと使って振る練習ですね。
骨盤を打つ方向に向ける。
感じ。
↓ こちらのレッスンの時に教えてもらいました。
pal-junior-tennis.hatenablog.com
どうやら、ぱるお(小2)はちょっと「手打ち」気味らしい。
足腰で溜めた力をボールに伝えられていない。
ちなみに、パパも「手打ち」気味とのこと。
テニスも遺伝するんですね。笑
なので、雨の日は一緒に素振りしてます。
あとはコレ使ったり。
pal-junior-tennis.hatenablog.com
他にもコレでキャッチボールとか。
サーブのプロネーションの感覚を掴むため。
ペンで線を入れて、回転が見えるようにしてます。
雨でも楽しみながらできればいいですね。
飽きるってこともありますし、InstagramとかTwitterでまたおもしろそうなの仕入れさせて頂きたい。
('ω')ノ
こちらはジュニアテニスのブログランキングです。
↓ ↓ ↓ 参考になるブログたくさんあり〼。