ぱるお(小2)と同年代のお子様方、もしくは過去のお話でもいいのですが、小2ってどのボール使っていますか??
('ω')ノ
↓ PLAY&STAY
pal-junior-tennis.hatenablog.com
ぱるおは
練習・・・イエローボール
草トー・・・グリーンボール中心
です。
PLAY&STAYでしっかりやるか、
早くからイエローボールでやるか、賛否両論。
むしろ、その子によっても変わってくるのでしょう。
イイとこ取りできればOK。
というか、
是非を議論しても、結局スクール次第ですよね。
(;^ω^)
他の条件がすべて一緒だったら、ぱるおパパ的にはPLAY&STAYをやってる方を選ぶかもしれませんが、、、
(ちなみに、ぱるおが通ってるクラブもPLAY&STAY自体は取り入れてます。)
そりゃ、子供の意思で
「もっとPLAY&STAYで練習したい!!」
って言うのであれば、こちらもがんばって送迎するくらいの甲斐性はありますけど、、、
この年齢でそんな判断できない。。。
むしろ、
そんなこと言い出したらちょっと怖い。笑
ということで、練習をどのボールでやるかは、議論してもしようが無い。
というのが、現状の結論。
(;^ω^)
選べるとしたら試合ですよね。
ぱるおは120㎝弱のミニマムサイズ。
年齢とか学年では無くて、もう少し大きくて、体幹もしっかりしてたらイエローボールでもいいと思いますが、守備範囲(ボールにしっかり入れる範囲)が狭いので、変な打ち方のクセが付きそうな気がするんです。
(あくまでぱるおパパ目線)
というわけで、草トーはグリーンボールが主戦場。
それが本当にイイことなのかはわかりません。
なので、皆さんどうしているか(していたか)気になった次第です。
('ω')ノ
こちらはジュニアテニスのブログランキングです。
↓ ↓ ↓ 参考になるブログたくさんあり〼。